読書の楽しさを伝えるための日々の記録

トップページ【評価順】芸能の本> 【読書感想】『仕事に必要なことはすべて映画で学べる』押井 守

1本の映画から仕事論を学ぶスキルを指南

『仕事に必要なことはすべて映画で学べる』押井 守著 書評

 

『仕事に必要なことはすべて映画で学べる』押井 守著

 

サイト管理人の評価

 

スポンサーリンク

 

著者の押井守さんは、アニメ『うる星やつら』『機動警察パトレイバー』などの作品で知られる映画監督。

 

近年はアニメだけでなく、実写映画も作られているようです。

 

本書は、押井さんが、面白いと思った映画と、そこから導き出したビジネスパーソンのための処世術を伝えていくという内容。

 

ちょっと、変わった切り口で映画を語っていきます。

 

押井さん曰く、劇場動員数やDVDの売上など、数字や評価を目的に戦う監督はほぼ間違いなく敗北するとのこと。

 

そうではなく、勝つための勝利条件はみんな個々で異なり、「負けないこと」が一番大事であると伝えています。

 

このあたりの言葉は実に深いです。

 

ご自身も語っていますが、失礼ながら大きなヒット作を生み出さなくても、30年以上監督業を続けられているのは、このように、独自の「勝敗論」を持っていることに起因しているようです。

 

さて、本書では、次の映画作品が紹介され、そこから何が学べるかが語られていきます。

 

・『飛べ!フェニックス』
 聞かれていないことには答えるな!-美しい敗北は無意味

 

・『マネーボール』
 経験と勘で語る人間は信用するな -ブラッド・ピットの優先順位

 

・『裏切りのサーカス』
 「やりたいこと」は「飽きないこと」 -ナンバー2ほど心地よい

 

・『プライベートライアン』
 サボタージュこそサラリーマンの最終兵器 -スピルバーグの詐術

 

・『田園に死す』
 できる大人ほど自分の過去をねつ造している -気合いが入ったデタラメ

 

・『007スカイフォール』
 「親父に一生ついていく」は使い捨てへの第一歩 -お母さんに愛されたい

 

・『ロンゲスト・ヤード』
 囚人が問う「勝てるチーム」の絶対条件 -魂の自由を獲得せよ

 

この中において、『飛べ!フェニックス』と『ロンゲスト・ヤード』のロバート・アルドリッチ監督に興味を持ちました。

 

アルドリッチ監督の作品は、中くらいの規模の映画であり、大ヒットはしていないが、興行的にそこそこで、コンスタントに撮り続けたとのこと。

 

そして、これが押井監督が訴える、「勝敗論」に他ならないそうです。

 

このことは、どの仕事においてもそうかもしれませんね。

 

大成果ではなくても、「負けない」結果をコツコツを生み出し続ける。

 

それは、人の性質により様々ではあると思いますが、一つのやり方であると思いました。

 

押井さんのちょっと特殊な脳の構造を愉しむことが出来ます。

 

「こんな考え方もあるんだな」と興味深く読めました。

 

こんな人におススメ!

・個性的な映画批評を読みたい人
・押井守監督の映画論を知りたい人
・役に立つ映画を探している人

 

スポンサーリンク

 

読書日:2016年3月

 

『仕事に必要なことはすべて映画で学べる』押井 守著

 

サイト管理人の評価